ギャラリーウインドウでのアイテム操作

実行内容

手順

ギャラリーウインドウ内でアイテムを並べ替える1

項目名(リスト表示)をクリック、または「表示」メニューから並べ替える方法を選択します。 デフォルトの状態は、アイテムがカタログに登録された順序です。カタログは、インデックスフィールドで並べ替えることができます。 検索を行った後、ギャラリーはカタログに登録した順序に戻ります。

ギャラリーウインドウ内でアイテムを並べ替える2

ドラッグして、表示する位置にドロップします。 検索を行った後、ギャラリーはカタログに登録した順序に戻ります。

アイテムを選択

アイテム列(リスト表示)、またはサムネール(サムネール表示)をクリックします。 連続していない複数のアイテムを選択するには、command(Macintosh)かCtrl(Windows)を押しながらアイテムをクリックします。 連続した複数のアイテムを選択するには、shiftを押しながら選択する最初と最後のアイテムをクリックします。

アイテムのプレビュー

アイテムのサムネールをダブルクリックします。 アイテムを選択して、「アイテム」メニューから「オリジナルをプレビュー...」を選択します。

アイテム設定を表示

アイテムを選択して、「アイテム」メニューから「アイテム設定...」を選択します。 または、command+I(Macintosh)かAlt+Enter(Windows)を押します。

オリジナルファイルの編集方法

アイテムを選択して、「アイテム」メニューから「オリジナルを編集...」を選択します。

アイテムのキーワードリストを編集する

アイテムを選択して、「アイテム」メニューから「アイテム設定...」を選択し、「キーワード」タブ内でキーワードを編集します。

複数のアイテムのキーワードリストを編集する

アイテムを選択して、「アイテム」メニューから「オリジナルを編集...」を選択します。

カタログへアイテムを追加*

Finder(Macintosh)/エクスプローラ(Windows)から追加するアイテムを選択し、ギャラリーウインドウにドラッグ&ドロップします。 「カタログ」メニューから「アイテムを追加」を選択します。

同一カタログ内の別のギャラリーウインドウへアイテムをコピー

アイテムのサムネール(リスト表示ではアイテムの行)を別のギャラリーウインドウへアイテムをドラッグ&ドロップしてコピーします。 または、システム標準のコピー&ペースト機能を使ってギャラリーウインドウから別のギャラリーウインドウにコピーできます。

別のカタログのギャラリーウインドウへアイテムをコピー*

アイテムのサムネール(リスト表示ではアイテムの行)を別のギャラリーウインドウへアイテムをドラッグ&ドロップしてコピーします。 アイテムはそのカタログにコピーされます(すでに存在する場合を除く)。 または、システム標準のコピー&ペースト機能を使って、別のカタログにコピーします。

別のカタログのギャラリーウインドウへアイテムを移動

移動するアイテムを選択して、システム標準のカット&ペースト機能(command+Xおよびcommand+V(Macintosh)かCtrl+XおよびCtrl+V(Windows))を使用してギャラリーウインドウからカタログ化されたアイテムをカットして別のギャラリーウインドウにペーストします。 これでアイテムが移動元のギャラリーウインドウから削除されますが、カタログには残ります。

ギャラリーウインドウからアイテムを削除

削除するアイテムを選択して、deleteキーを押します。 または、システム標準のカット機能(command+X(Macintosh)かCtrl+X(Windows))を使用して、アイテムを削除します。 これにより、アイテムがギャラリーウインドウから削除されますが、カタログには残ります。

カタログからアイテムを削除*

削除するアイテムを選択して、「カタログ」メニューから「アイテムを削除...」を選択します。 「削除の確認」ダイアログボックスから「ギャラリーウインドウとカタログから削除」を選択します。 またはアイテムを選択して、 option+delete(Macintosh)か Ctrl+Backspace(Windows)を押します。

別のアプリケーションへアイテムをコピー

選択したアイテムを、コピー先のアプリケーションの開いているドキュメントにドラッグ&ドロップします。 ただしそのアプリケーションが、ドラッグ&ドロップをサポートしていなければなりません。

* 発行者以上のアクセス権がないと、この操作は行えません。